1.建物周りの足場養生
同時進行で、建物内のゴミ出し・外壁(トタン)や窓などの撤去をしておく。
(※産廃処分などの分別をするため)
2.シート養生
3-1.屋根瓦の撤去
分別解体をするため、手作業で下ろしていく。
3-2.屋根瓦の撤去
3-3.屋根瓦の撤去
4-1.建物解体開始(妻部分から)
ホコリ防止のため、散水をしながらおこなう。
4-2.建物解体開始(妻部分から)
重機が中に入れる程度まで解体したら、中に入って作業をおこなう。
4-3.建物解体開始(妻部分から)
4-4.建物解体開始(妻部分から)
5-1.
重機2台で、「解体」と「はり・柱」などの積み込みを同時進行でおこなう。
(※リサイクルのため)
5-2.積込作業
運搬中に木くずが落下しないように丁寧に積み込んでいく。
6.
木くずを山にして、まとめてダンプに積み込む。
7-1.残土(壁土など)の積込
この時、細かい木くずなどは、丁寧に分別する。
7-2.残土(壁土など)の積込
8-1.土間コンクリートの撤去
8-2.土間コンクリートの撤去
9.花崗土の敷き均し
10.地盤固め
プレートランマーを使い、丁寧に固めていく。
11.まわりの清掃をして完成